2003
10.17

エルキュール・ポアロとハロウィーン。

去年だったか、シィアルに紹介を頼まれて忘れていて、今年になってまたこの本をやおら探したところ、幸運にもその日に見つけました。

ポアロとは旧知の探偵作家、オリヴァ夫人が招かれた、イギリスのハロウィーン・パーティーでひとりの少女が殺されます。
しかも、ボビング・アップルのおけで溺死させられて。

少女を殺した人物は?
すでに老境のポアロは、オリヴァ夫人の依頼で、事件の捜査に乗り出します。

読んでいると、発表されたのは1969年というのに、まるで昨今の日本の世相のようで身震いしました。
犯罪の加害者と被害者の低年齢化、精神鑑定が必要な犯罪者の増加・・・

そもそも、ハロウィーンパーティーの様子が出て来るという理由で探したのですが、
確かに、スナップドラゴンという危険な火遊びも出てきて興味深かったです。
イギリスにも、本格的なハロウィーンがあるの?
と思われるかもしれませんが、このパーティーは、特別念入りに計画されたものだったのでしょう。
ただし、殺人のあったこのパーティー、ポアロ自身は参加していません。

当日のだしものは、証人によって多少順序が違うのですが、
箒の柄の審査(賞品付き)、風船を突いたりぶったりするゲーム、
リンゴ喰い競争(ボビング・アップル。障害物競走と呼んでいる証人もいます)、
小麦粉ゲーム、
電灯が消えるたびに相手を変えるダンス、
女の子が暗い部屋で鏡をのぞき未来の結婚相手を見る遊び、
食事のあとに「スナップ・ドラゴン」です。

スナップ・ドラゴン/ぶどうつまみゲームとは、ブランディをかけて火をつけた干しぶどうの大きな皿から、焼けたぶどうを手でつかんで食べる遊び。
灯りを消して、炎が消えるまで楽しみます。
むしろクリスマスを連想させるようなもの─と書かれています。

小麦粉ゲームというのは、コップに入れて押し付けた小麦粉をお盆に伏せて山を作り、
その上に6ペンス硬貨を置き、みんなで6ペンス玉を落さないよう、順に少しずつ山を削り取ってゆきます。
玉を落したらアウトで、最後に残った人が、6ペンスもらえるというもの。

本作は、クリスティー79歳の作品。
オーソドックスな謎解きの展開でありながら、マクベス夫人、庭園の薀蓄、ウンディーネ、生け贄の儀式、「オオカミが来た」のうそつき少年(少女)など、イマジネーションゆたかなモチーフが多く登場し、犯人探しだけでなく、全体がこわ楽しい「ハロウィーン」のムードになっているようです。

なお、原題では「Hallowe’en Party」とつづっています。
(マーズ) 2003年10月17日

『ハロウィーン・パーティ』
著者:アガサ・クリスティー
訳:中村能三
出版社:ハヤカワ文庫1977

2003
10.16

大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、
2003年9月5日から11月3日まで、ハリウッド・ハロウィーン開催中。

UNIVERSAL STUDIOS JAPAN

ハリウッド・ハロウィーン期間中、子供達は仮装して入場できます。
大人は10月31日(金)のみ仮装可。
ハロウィーンバージョンに衣替えしたスヌーピースタジオや、
亡霊を引き連れて踊りまくるビートル・ジュースのダンスで
ハロウィーンを盛り上がりましょう。
蜘蛛の巣模様のブラウニーや目玉ののっかったピザといった
無気味スナックがハロウィーンっぽい。

hb101404

鏡よ、鏡。
 一番怖いのは、誰?

※写真は紹介サイトと関係ありません。

2003
10.15

アメリカが本場のハロウィーンの雰囲気は、
アメリカが本家のテーマパークで味わえる!かも。

今年開園20周年の東京ディズニーランドは、
9月20日から10月31日まで、ディズニーハロウィーンを開催中。

ディズニーハロウィーン

東京ディズニーリゾートホームページ

ハロウィーン期間中は、大人も子供も
ディズニーキャラクターに仮装して入園OK,
(仮装のままでディズニーシー入場は不可)
カボチャの飾り付けでいっぱいのパーク内で
仮装をしたキャラクター達のパレードを鑑賞して
ハロウィーン気分を楽しみましょう。
期間限定ミッキーやプーさんのハロウィーングッズも可愛い。

hb101402

(仮装したエクハリちゃんこと、エクセレント・ハリウッド。)
※写真は紹介サイトと関係ありません。

2003
10.14

ハロウィーンのお楽しみって、
なんだか子供だましで安っぽいと思ってる?
それではエレガントな大人のハロウィーンレシピのご紹介。

→ファビュラスフーズのハロウィーン(アメリカのサイトです)

コワくてキレイでおいしそうなお料理や、
夜道で会ったら卒倒しそうなメイク、
アーティスティックなカボチャ堤灯の数々などなど、
大人が本腰入れてかかったら、
ハロウィーンはこんなにファビュラス。
英語が面倒でも、豊富な写真を見るだけでもヒントになります。
見るだけと言えば、ヴィクトリアンなグリーティングカードが素敵。

→ファビュラスフーズのホーム
FabulousFoods.com
http://www.fabulousfoods.com/

サンクスギビングやクリスマスのレシピもお見逃しなく!

pudding

かぼちゃのプディング、いかが?
(写真は、ご紹介したサイトとは関係ありません)

2003
10.13

熱帯を思わせる暴風雨が過ぎて、また秋が戻ってきました。
雲はまだ波乱含みですが、きんもくせいの香りは去り、
祭り囃子が聞こえ始めて。。

jack

そうか、ハロウィーンは、日本の場合、秋祭りとも
重なるんですね!
私のご近所では、子どもたちが獅子舞のお獅子を
からかったり、寝ている上を飛び越えたり、という
こわかわいい神事が奉納されます。
私もかつて、花笠をかぶって赤いモンペ(かな?)を
はいて、獅子の口をこわがりつつ、あの背中を
飛び越えたのでした。

hc01

そうかそうか、あれも一種のハロウィーンだったのか、と
奇妙な一致に納得する秋の宵。
じゃあ、秋祭りの屋台のヨーヨー釣りは、いわゆる
ボビング・アップルなの?
(誰か違うと言って)

hc02

子どもたちの神事が終ると、お神輿が出て、
行列には天狗なんかも雑じってましたっけ。
あれは、絶対もののけですよね。
うーん、うーん、奥深いなぁ。
(マ)

2003
10.12

もの思いにふける窓辺のネコ。

hc5

という雰囲気ですが、これ、実は大きさ約2cmのキャンディーです。
ドイツ製だそうで、だから商品名は
「Katjes kinder」(カッチェス・キンダー)。

猫たちにはちゃんと顔もあります。
それにしても、小さな黒猫たちが
うじゃうじゃっと入った小袋は、
とっても猫好きとハロウィーン魂をくすぐるのですが、
食べてみると、それはもう・・なんともいえない味でした(笑)
日本とドイツの味覚の違いなのでしょうか。
天然のリコリス成分が入っていてヘルシーなのだそうです。

hc6

同じ味のシリーズに、猫の足形をイメージしたらしい
「Katjes Katzen」(カッチェス・カッチェン)という商品も
ありました。
こちらはパッケージがオレンジと黒で、ほんと
ハロウィーン風です!

2003
10.11

先日の、ペコちゃんハンカチ、ハロウィーンの絵柄です。
かわいいので、もったいなくて使えないけど、
うれしい。

pecopumpkin

すみっこにいるのは、
花やさんで見つけた、カボチャのちいさなオーナメント。
1コ、100えん。

数センチと小さいけど、表情がいかにもハロウィーンて感じで、
気に入ってます。

そういえば、ペコちゃんって、
前から、こういうのもあったし。
(「ハロウィーン精神」参照)
ハロウィーン好きのキャラクターなのかも。